関西空港駅

北海道の終着駅
 和田岬 桜島 難波 東羽衣 関西空港 
 和歌山市 伊勢奥津 鳥羽

[見たい地域をクリック]

北海道  東北  関東  中部
近畿  中国  四国  九州
トップページ

阪和線の日根野駅からの支線で、海を渡って飛行場に着くと「関西空港駅」である。非常に大きく、ここも何本もの私鉄が乗り入れている。4本のホームがどの線か分かり難い。駅の入口の駅名看板を見つけることが出来なかった。
大阪湾を埋め立てて造った島で、今でも少しづつ沈んでいるようだ。上に乗っているものだとてつもなく大きなものである。中にいると海の上とは想像がつかない。

山陽本線の兵庫駅からの一駅の支線だ。朝晩のみの運行で9時過ぎに行くと改札口にロープが張られており、仕方なしにタクシーで行くことになる。運転手が「三菱電機、三菱重工社員の専属線だ」と言っていた。和田岬駅は1本の線路に1本のホームがあるのみで、駅舎は無い。

東羽衣駅

和歌山市駅

和歌山駅からの支線である。紀の川の河口にあり、何のための駅かなあと思える。この駅も南海電鉄が乗り入れているので乗継用との感じがする。この駅もかなり大きいがどうも南海電鉄の影響が大きく、JRは肩身の狭い感がした。

・周辺

確かに線路の先は三菱関係の工場が立ち並び、大きな病院も見られる。また近くには川崎重工の工場も沢山見られた。

阪和線の鳳駅からの支線で一駅で着く。2階に着くが1本の線路に2本のホームが挟み両方から乗り降りができる。「東羽衣」とは素敵な駅名であるので、駅員に尋ねたが良く分からないとの返事であった。
なぜ、短い距離の支線を作ったのかは「南海電鉄」との乗継用とのことである。この地方は私鉄の役目が非常に大きく、それを相互に乗り入れることによって、経営的にも、また事故等の時に迂回路が出来便利だそうだ。駅周辺は賑やかで商店、大学、高校等もあり、人口も多そうである。

大阪西九条からの支線であるが、途中にユニバーサルスタジオジャパンがあるので「ゆめ先線」として有名である。この駅でほとんどの人が降りるが、その先が終着駅の桜島駅である。電車の外装も色々な模様が描かれ雰囲気を出している。駅前では若者が沢山集まりなにやら騒いでいる。何かの集まりのようだが、良く分からない。

・鳥羽水族館

駅から徒歩10分ほどで鳥羽水族館、みきもと真珠、伊勢遊覧船めぐり等なかなか見どころが沢山ある。みきもと真珠店では夫婦連れが多く、奥さんに財布の紐が緩む旦那さんの姿が見られた。伊勢湾めぐりの遊覧船が引っ切り無しに出て行く。

和田岬駅

桜島駅


[見たい地域をクリック]  北海道  東北  関東  中部  近畿  中国  四国  九州  
トップページ

・和歌山城

駅から10分ほどで「和歌山城」がある。豊臣秀吉の弟が建て、後に徳川御三家の城として55万石の大きさとなる。すこし小高い丘の上に天守閣があり、美しい姿を見せている。さすが和歌山だ、みかんと梅の木があちこちに見られる。

鳥羽駅

多気駅から32Kmの支線。途中伊勢神宮もあるので結構乗客が多いが、ここも並行して近畿鉄道が走っているので経営は大変であろう。JRは鳥羽までだが近鉄はさらにその先まで伸びているので不利である。

島の終着駅

11.1km

かんさいくうこう

関西空港線


西

私鉄に苦戦

3.3km

わかやまし

紀勢本線




伊勢と水族館

32.0km

とば

参宮線


私鉄の乗継線

1.7km

ひがしはごろも

阪和線



USJ

7.7km

さくらじま

桜島線


企業の専用線

2.7km

わだみさき

山陽本線



大都会の終着駅

54.0km

なんば

関西本線


駅前には上から眺められるように円形状に地下を掘り、そこに大きなモニュメントが沢山の人を楽しませていた。

駅前

難波駅が終着駅とは想像できない。JR終着駅の中では一番の賑やかな駅であろう。大阪環状線の今宮駅からの支線であるが、有名な私鉄が沢山乗り入れているのでJRは片身の狭い思いをしているようだ。大きなビルの一角の小さな入口から入って行く。

難波駅

代行バス運行

43.5km

いせおきつ

名松線




松阪からの名松線。奈良との県境の名張まで伸びる計画が終戦でここまでとなった。しかし、H21年8月の集中豪雨での崖崩れで「家城駅」までの列車運行となり、その先は「代行バス運行」となっている。バスから崩れた線路が見える。伊勢奥津駅で地元の人と話たが、復旧工事をJRにお願いしているが、赤字線に更に莫大な工事費がかけられないようだ。またさらに危険個所が多数あり、現状復帰だけの工事では済まないようだ。
駅舎は地元特産の美杉で役場と一緒に立派な建物であった。駅にはSLの水補給塔が朽ちかけていた。

伊勢奥津駅