デザイン DESIGN
グラフィックデザインは、文字・画像・配色などで、印刷媒体による視覚表現で、情報やメッセージを伝達する手段です。
日本ぜんざい学会:ロゴ・CI
【店舗看板デザイン】
ぜんざい発祥の地出雲で2007年:日本ぜんざい学会が設立。壱号店が出雲大社神門道りに開店。当社でロゴ・看板、販促のデザインを制作。

アリオン:英字ロゴ
【企業販促デザイン】
アリオンは1981年にレンタルレコードショップとして出雲にオープン。その後、ビデオレンタル・ネットカフェとして出雲から松江・米子に10店舗で事業展開。

かつ楽:販促
【来客万来イラスト】
来客万来イラストは、当社がオリジナルで開店祝いに制作してきました。イラストはチラシやメニューなどに使用。
※写真は居酒屋TさんからカフェPさんへの開店祝に依頼。

松江堀川めぐり:英字ロゴ
【ノベルティーデザイン】
1998年:松江・堀川遊覧船から当社に堀川めぐりの観光グッズ用アルファベットロゴのデザイン依頼がありました。
※写真は前面に金色の刺繍入りの帽子です。

神話の夢舞台 出雲
【キャンペーンロゴ】
2005年:新出雲市誕生を記念し、出雲市をPRするためのロゴタイプ制作の依頼を受けました。コピーは西尾市長提案。
※写真右は国道9号・神立橋西詰め出雲市入口付近、写真左は国道431号・出雲市大社町入口付近の広告塔です。

名誉町民:森英恵
【名誉町民章デザイン】
1990年:鹿足郡六日市町(現吉賀町)の名誉町民第一号に、ファッションデザイナー森英恵さんが選ばれ、勲章デザインの依頼が来ました。
※記事は当時の中国新聞に掲載されました。
